top of page

​Conditioning mental therapist®

​​AZUSA YOSHINAGA

【経歴】

-2008年3月

四年制大学心理学部心理学科卒業

一般企業に就職

―2016年3月

タカラインターナショナルエステティックカレッジ

卒業・資格取得

―2016年4月

銀座のエステティックサロンに就職

スウェディッシュマッサージ、リンパドレナージュ、アロマテラピーなども学び、オールハンド専門のエステティシャンとして美容業界に精通。

―2018年3月

大手パーソナルジムに就職

チーフトレーナーを務め、ダイエット、姿勢改善、スタイルアップ、健康維持、食事指導など幅広くサポート。10代~60代の幅広いお客様から絶大な信頼を得る。

―2020年1月

Personal Woman Salon THANKS 起業

セラピストでもあり、パーソナルトレーナーでもあることから、身体も心も健康であることを大切にしたプライベートサロンを開業。現在までに2300回以上のセッションを提供。

0031_xlarge.jpg

​My Story

Sombol.png

HPをご覧くださり、ありがとうございます!

コンディショニングメンタルセラピスト吉永です。

エステサロンに勤めていたとき
「一生懸命に施術して嬉しかったあの時間は何だったの?」という切ない想いからはじまりました。

施術後、体が楽になって「ありがとう」とおっしゃって笑顔でお帰りになったお客様。「セラピストやってて良かった」と喜びを感じる瞬間でした。
そして翌月、前回とまったく同様に肩凝りが酷くなって疲れたお顔でお見えになりました。

私のやっていることって意味あるのかな…?

これは堂々巡り…お客様の体はずっと変わらないまま。リラクゼーションは体を変えることは出来ないし、体を根本的に変えるためには「運動」しかないんだ…と痛感した日でした。

そしてパーソナルトレーナーになろうと決めて転職。

専属担当制のトレーニングジムで働いていたある日。
お客様がおっしゃった一言が転機になりました。
「今日は頭痛もあるし、疲れているけど、綺麗になるためには運動しないとダメでしょ」

綺麗になるため、健康でいるため、美しい姿勢を維持するためすべてにおいて運動は絶対条件。でも綺麗になるためなら頭痛薬を常用して疲れたと悲鳴を上げている体は無視してまで…?

そのとき、このメソッドを思い付きました。
パーソナルトレーニングで体を美しく綺麗にそして健康へと導きそのあとにボディトリートメントで日頃の疲れや凝りを取り除いく。これなら体も心もどちらも最高の状態へ導けると。

そうして2020年1月Personal Woman Salon THNAKSを開業いたしました。

​​​

美しさや健康は1日では手に入りません。ずっと続けていくこと、維持し続けることがゴールです。だからこそここに来ることで美しい自分と健康な体を維持し続けてイキイキと人生の輝きをもっていただけますよう細部にまでこだわって体の状態を見極めたセッションをご提供させていただいております。​

お会い出来ます日を楽しみにしております^^

0017_xlarge.jpg
0040_xlarge.jpg

サロンについて

Personal Woman Salon THANKS

銀座にほど近く閑静な街にある、女性のための完全プライベートサロン

まずはお気軽にお問合せくださいませ

※お客様のプライベートをお守りするため、詳細につきましては、初回ご予約時に お伝えさせていただきます

【 アクセス 】

東京メトロ有楽町線 新富町駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線・JR京葉線 八丁堀駅 徒歩6分

東京メトロ日比谷線・東西線 茅場町駅 徒歩13分
​東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅 徒歩15分 

 

【 営業時間 】

平日・土日祝日 9:00~21:00  定休日:不定休

*完全予約制・会員制・定員制

*セッション中はお返事が遅くなってしまいますが、確実にご返信させていただくために

メール、LINEにてご連絡をいただけますと幸いでございます。

PWS地図.png
bottom of page