top of page

身体を老けさせない方法を2つご紹介

仕事や家事育児、キャリアップなど日々働いている女性は、35歳前後からは年齢にともなう身体も変化とも付き合っていかなければなりません。

いつも綺麗で美しく在りつづけたいけど…

日々の疲れやストレス、シミやシワ、体型の崩れもだんだん気になり始めていませんか。



その原因は加齢です。

どんなに美しいあの人も、イキイキとしているあの人も、老いたくないと切に願っていても、細胞は老化の一途を辿ります。細胞を若返らせることは最先端医療などで可能なこともありますが、内面から作り上げた美力に敵うものはないと思っています。日々の生活から細胞の老化を遅らせて長期的に美を保つことが最善策です。


今からでも取り入れられる健康美の方法を2つご紹介します。


①糖質を過剰に摂取しない

過剰に摂取された糖質は細胞内で中性脂肪として蓄えられます。

中性脂肪はお腹周りのお肉、太もも裏のお肉、二の腕、背中などに付き、体型の印象も体重も大きく変わります。(脂肪は体の使われていない関節の周辺に付きやすく、骨盤や体の歪みによっても付きやすい部位が出てきます)


そして糖質は血糖値の急上昇と急降下を招きます。この急上昇と急降下が血管に負荷をあたて老化を促進させます。低糖質のお食事はダイエット目的と思われがちですが、適度な糖質コントロールは老化を遅らせることが出来ます。

また過剰な糖質とたんぱく質(お肉・魚・乳製品等)が結びつくと、AGEs(週末糖化産物)という体内物質が増えます。体内の「こげ」と言われることもありますが、肌の弾力が低下を招きます。ハリやシミ・くすみなどの原因になり老けた印象へと変わっていきます。



対策:どのくらい食べればいいのか?


・夜ご飯は糖質を控えるもしくは、茶碗半量の玄米に変更する

糖質はお米、パン、麺類、お菓子、お酒、甘味だけではなく、大豆製品、根菜類、トマトやイモ類、調味料にも含まれています。「全然糖質を食べてない!」と思っていても、副菜や間食などから摂取している場合がよくあります。


夜は活動量が減る=消費量が減ります。余ったエネルギーは体内に蓄積され体重に反映されていきますので、まずは夜ご飯の糖質に目を向けて調整をしてみてください。

そして夜寝る前の体重と翌朝起きた時の体重を比較してみてください。だいたい-500g~-1㎏減っているといいです。




②呼吸を深くする

呼吸が浅いことで身体の乱れの様々な原因の一つになります。


・お腹が出る(お腹にお肉が付きやすくなる)

・肩が凝る

・姿勢が悪くなる

・くびれが出来ない

・イライラしやすくなる

・頭が冴えない

・不安や心配が付きまとう


仕事のストレスや疲労が重なるとより顕著にこれからの不調や症状を感じやすくなります。

また呼吸は特にストレスと不安には有効な対処法になります。

ストレスは短時間であったり、ときどきかかったりする分には身体にとって良いものですが、慢性的なストレスは身体に悪影響を及ぼします。それは交感神経活動及びコルチゾール(ストレスホルモン)系機能が慢性的に活性化されることにより、・血圧の上昇・炎症反応・免疫機能の抑制などが生じます。

動物実験では、交感神経の慢性的な活性化は、老化の促進につながるという結果が報告されている(※1)

呼吸は1日のなかでおよそ20,000回~25,000回されています。就寝中も含まれていますが、日本人の平均睡眠時間は7時間42分です。※厚生労働省 健やかな眠りの意義 参照 活動時間およそ16時間もあるなかで、呼吸を意識していくことは常に内面の美を高めることに密着しています。

なのでサロンのパーソナルトレーニングでは呼吸を重要視してお伝えしています。

※1科学的エビデンスにもとづく100歳まで健康に生きるための25のメソッド ルイージ・フォンタナ(著)寺田新(訳) 東京大学出版会



対策:深い呼吸とは?


・通常成人が1分間にしている呼吸数12~20回を5~6回に減らす(ゆっくりと丁寧に呼吸をすること)

副交感神経が活性化されることで気持ちが落ち着き、血圧の低下や消化機能の促進にもなります。

浅い呼吸が続いている方は、肋骨の筋肉や首なども固まっていて息を大きく吸えないので、まずは「呼吸に意識を向ける」というところから始めてみてくださいね。


無意識で息をたくさん吸うことは出来ても、吐く息は意識しなければ長くすることは出来ません。まずは自分の出来る限りで良いですので息を長く吐くように意識してみてください。

繰り返していくと次第に深い呼吸を身体が覚えていきます。

トイレに立ったとき、お水を飲むとき、寝る前、自分のなかでルーティン化していってくださいね。


当サロンはいくつになっても心身ともにイキイキと輝く長期的な健康美をサポートをしています^^



Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page